ステージ1(血別)初心者向けクリア最優先攻略







方針

最初のステージだけあって簡単です。
ショットとレイピアの違いや、覚聖になれていきましょう。
バリアはまだまだ温存しておきたいところですが、危ないと思ったら使いましょう。


開始〜最初の侵略砲台ヘヴンズドア(でっかい砲台)まで

敵もまばらですし、攻撃も単発弾が中心で避けやすく特に大きな問題はないかと思います。
強いて注意することといえば、あまり無駄に動き過ぎない事ぐらいでしょうか。
それと、あまり前に出過ぎないことです。

また、ミスティフとラウディス(両方、小型戦車)の集団が細い通路を降りてきた直後には、
タライロン(中型機)が登場しますので一応注意してください。
数の多い密集型の自機狙い弾を撃ってきますので、上手く切り返して避けてください。
耐久力自体は高くないので、破壊は容易かと思います。レイピアであっという間です。
少し慣れてきたら、ここで覚聖・錬金してもいいです。
安全のためではなく、稼ぎのためですので無理にする必要はないです。


タライロンはこの地点で登場します。


敵はほぼ左右交互に登場してくるので、適度に自機を左右に振って雑魚を潰しつつ、
ゲームに慣れてください。ちょっとした切り返しの練習をしても良いかもしれません。








最初の侵略砲台ヘヴンズドア〜中ボス撃破まで

タライロン破壊後、ヘヴンズドアが見えてきたら注意してください。
3WAY型の形状固定・自機狙い弾でこちらを攻撃してきます。
対応策としては、真中と左右どちらかの弾の間に入り、攻撃をすると安全かと思います。
ショットでは多少手間が掛かるので、レイピアが良いでしょう。

またヘヴンズドア登場地帯では、ファン(敵の戦闘機や)戦車部隊、シンラ兵も
同時に登場してきます。
基本的に単発自機狙い弾しか撃ってこないので、それ程厳しくもないですが
それにしても量が多く、慣れないうちは厳しいかもしれません。

そこで、ヘヴンズドアが画面に出きった辺りで覚聖して、順に敵を破壊し敵弾を錬金して消すことによって、
安全を計るという手があります。
ここまで普通に敵を撃破していれば、充分な精霊石を所持しているはずなので、覚聖時間も持つかと思います。
これであれば、比較的安全にこの地帯を切り抜けることが出来ます。


ヘヴンズドアを速攻で片付ける手もあります。上手くレイピアを当てればこのぐらいで破壊できます。


これは稼ぎにも使われる手段ですが、稼ぐ時ほど敵に多くの弾を吐かせる必要は無いです。
弾を消すのが第一、と割り切りましょう。

ヘヴンズドア及び、周辺の敵を掃討したあたりでタライロンが僅かの時間差を置いて2機登場します。
精霊石が残っているのなら錬金しても良いですが、攻撃もそれ程激しくは無いですし
直後に中ボスですので、出来れば精霊石をとっておきたいところです。

この地帯2機目のタライロンを破壊する辺りで、中ボス「イカロス」が登場します。
ちなみに、登場時にタライロンがまだ破壊されていない場合にはイカロスに破壊されて結局いなくなります。

イカロスは、

1.横に数発並んだ弾を扇状に、ある程度の間隔を置いて発射
2.両腕を中心に、渦巻状の固定弾を発射
3.本体を中心に、環状の弾を発射

という3種類の攻撃をこの順番で繰り返してきます。最も回避が難しいのは2番目かと思います。




中ボスの攻撃です。上から、1〜3です。


とはいえ、余り大きく動きすぎない(レイピアを撃って細かく動いているといいと思います)事さえ心掛ければ、
左程問題はないかと思います。
1番目の攻撃は隙間が大きいので間を縫うように動き、3番目の攻撃は発射された弾が横に大きく広がるために
前二つとは反対に大きく動くことを心掛ければ回避は可能かと思います。
また、腕だけに攻撃を集中させると腕を破壊できるので、攻撃を和らげたい時には腕を狙うのも一つの手です。

何にせよ基本的には本体部分に攻撃を集中させ、どうしても自信が無かったら覚聖するようにすれば自ずと破壊できると思います。








中ボス撃破〜広場(1面の最終ポイント)まで

中ボスを撃破した後、ヘヴンズドアが見えてきた辺りから、攻撃が激しくなってきます。
タライロン、ファンや戦車部隊、タイラント(中型戦車)が狭い間隔で次々登場します。
しかしながら、レイピアを上手く使えばそれぞれ殆どダブらせずに破壊することは可能ですので、
素早い対応を心掛ければ(出来れば出現位置も覚えたいところ)同時に相手取るような事は
避けられます。
後は、慌てずに一機一機に対応していきましょう。

破壊が遅れ、どうしても手が回らなくなり同時に数体の敵(特にタライロンとタイラントの同時はきつめ)
相手取ることになった場合は、覚聖して敵を撃破し、敵弾を消すことを心掛けましょう。

この際に注意することはあまりこまめに覚聖せず、一度覚聖したら安全が確保できるまで解除しないことです。
何故なら、覚聖は解除時にも精霊石を余分に消費するからです。
無論、死滅状態に移行しては余計危険になり元も子もないので、精霊石の残量には気をつけましょう。
特に、中型機を連続で破壊した場合には精霊石が無くなりやすいですので。

ボス手前の広場は一面で最も攻撃が激しいポイントかと思います。
入り口にタイラント、入ってすぐにタライロン、それを囲むように戦車軍団、広場の奥にもタイラント、
更に奥にシンラ兵やファンもいます。


ここが広場の入り口になります。ここが見えてきたら注意。


どうしても同時に数体の敵を相手取ることになりがちなので、出来れば覚聖したいところです。
もし精霊石の残量が心許なく、覚聖は最小限に留めたい場合は、
画面の下・中央やや右か左よりに位置してレイピアを打つとよいかと思います。
敵の主力は中央によっていますので、素早い破壊が出来ますし、
タイラントの攻撃に当たりづらくなります(一応死角です)ので、後は他の敵の攻撃を上手く切り返して対処することが出来ます。

また、このポイントは、敵弾が多いだけに絶好の稼ぎポイントでもあります。慣れてきましたら色々工夫してみてください。








ボス(セセリ)

広場を抜けると、いよいよ一面ボスです。手前にパワーアップアイテムを運んでいるキャリアが出ますので、
確実に破壊・回収しましょう。

一面のボスはセセリです。
「ハハッ、貴様らの存在を消してやる」と叫びながら登場します。ボイスが聞こえたら画面中央か左側に位置して登場を待ちましょう。
セセリは画面の右下から出てくるので、右側をうろうろしていると当たってしまうことがあります。

攻撃はまず、

  1.線状の固定形状弾を数発、2回に分けて撃つ(多少タイミングをずらしてくるので注意)

  2.画面一杯にばら撒き弾を放ち、それに混ぜて自機狙いの円状の塊弾を撃つ

  3.短めの固定位置発射の線状弾を画面一杯にばら撒く

  4.以下の二つの攻撃のうちどちらかを行う。
    a.扇状の固定形状弾を画面一杯にばら撒きつつ、自機狙いの線状弾を扇状に3回放つ
    b.大型の弾と小型の弾2つが1セットの固定形状弾を画面一杯にばら撒く

を繰り返します。

  1は隙間が大きいので、間を慎重に抜ければ楽に回避できます。多少自機狙いなのでそこだけ注意です。

  2は円状の固まり弾に注意しながら間を縫うように避けます。慣れない内は覚聖もありですが、見た目ほど厳しくは無いです。

  3は1の隙間が狭く、間隔が短くなったものと考え回避しましょう。基本動作は似たようなものです。

  4−aは、とにかく混ざってくる自機狙いの線状弾がやっかいです。この弾の軌道と扇状の固定形状弾の座標をあわせる様にしつつ
  かわすと多少はマシになります。基本方針はそれでいきましょう。

  4−bは、隙間は狭いですが4−aに比べると回避は容易です。基本的には、3の隙間が狭くなったものです。
  細かめに動き、隙間を縫うようにしましょう。

どの攻撃も、自機を大きく動かすときついので、レイピアを撃ちっぱなしで挑むと良いと思います。威力も高いですし。
そうすれば、おそらく2ループ目が終わる前に破壊できるかと思います。






セセリの攻撃です。上から順に1、2、3、4−aとbです。





第一段階を撃破すると(爆発が起こるので解ります)攻撃が第二段階に移ります。内容は、

  1.短めの固定位置発射の線状弾を画面一杯にばら撒く

  2.自機狙いの線状弾を5方向に向けて撃つ(中央のものが自機を狙ってます)

  3.取り出したポッドから戦闘機を打ち出しながら、ワインダーを4方向に打ち出し(十字型で回転します)、
    同時に単発弾で構成した固定形状弾を撃つ

  4.1のものよりも多少長めの線状弾をばらまく。1に比べて量は少なめ

  5.2と同じ

  6.取り出したポッドから渦巻状に弾を打ち出す

を繰り返します。対処としては

  1は、第一段階の3と同じです。隙間を見つけそこに自機を滑り込ませるような気持ちで回避しましょう。

  2は、かなり狙いが大雑把なので特に問題ないかと思います。とりあえず動きすぎないことに注意です。

  3は、ポッドの横にいれば当たりません。攻撃したい場合はポッドの真下に位置して攻撃、終わり際に
  ワインダーの回転方向の逆に向かって横に回避する(単発弾に注意)という感じで。

  4は1と同じ方針で。こっちのが避けやすいです。

  5は2と同じ。

  6は、見た目よりスカスカの攻撃なので、近づきすぎなければ問題無いです。上手く間に入ってかわしてください。

対処方法を知っていれば、どの攻撃も第一段階より楽です。
レイピアを当て続けていれば、4か5辺りで破壊できるかと思います。






セセリの第二段階攻撃です。上から順に1、2、3、4と6です。





この段階のセセリを撃墜すると、ステージ1クリアです。