鉄拳4リーコンボ集


こちらはリーのコンボをまとめたページです。

今後も、更新あるかもしれません。

いくつかのコンボはムービー収録され公開されていました。

ムービーは現在公開しておりません。

既にムービーをお持ちの方に。何番目のムービーのどこに入っているかは、表の「ムービー収録」項目を参照してください。

例えば、2番目のムービーの10秒目に収録されているなら、「2:0分10秒から」と書かれています。収録されて無いものは「無し」です。


ご意見・ご質問・ご感想などありましたら、 へお書き下さい。


難易度は余裕レベルから、ちょっと難しめのものまで様々です。

リーを使い始められた方の、お役に立てれば幸いです。



シルバーニー始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01シルバーニー>シルバーニー>ワンツーミスト×3>シルバーニー 2002/09/14 1:0分02秒から
02シルバーニー>リーナックルコンボ2発止め>ワンツーミスト
>リーナックルコンボ
2002/09/14 1:0分13秒から
03シルバーニー>LP>シルバーニー>ワンツーミスト
>シルバーニー
2002/09/14 1:0分35秒から
04シルバーニー>シルバーニー>ワンツーミスト>ワンツーミドル 2002/09/14 1:1分14秒から
05シルバーニー>トリプルファング1発止め×2
>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ>ワンツーミスト
>シルバーニー
2002/09/14 2:0分02秒から
06シルバーニー>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト>シットジャブ>シルバーテイル
2002/09/14 2:0分11秒から
07シルバーニー>LP×3>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト>シルバーウィップ
2002/09/14 2:0分16秒から
08シルバーニー>ワンツーミスト>シットジャブ>ワンツーミスト
>シルバーウィップ
2002/09/14 2:0分25秒から
09シルバーニー>トリプルファング1発止め
>トリプルファング2発目止め〜ヒットマンスタイル>フリッカージャブ
2002/09/14 2:0分34秒から
10シルバーニー>シルバーニー>ワンツーミスト×2>コードレッドロー 2002/09/14 2:0分39秒から
11シルバーニー>トリプルファング1発目キャンセルミストステップ>LP
>トリプルファング1発目キャンセルミストステップ>シットジャブ
>シルバーテイル
2002/09/14 2:2分20秒から
12シルバーニー>シルバーニー>ワンツーミスト
>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ>ワンツーミスト
>シルバーニー
2002/09/14 2:2分28秒から
13シルバーニー>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>LP>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ>ワンツーミスト
>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ>シルバーウィップ
2002/09/14・最後のウィップがちょっと微妙。なるべく早めに2:2分39秒から



<カウンタ>シルバーヒール始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01シルバーヒール>クイックシルバースティング>リーキックコンボ 2002/09/14 1:0分24秒から
02シルバーヒール>ミストトラップ 2002/09/14 1:0分28秒から
03シルバーヒール>スキャッターブロー 2002/09/14 1:0分56秒から
04シルバーヒール>ソヴィエッキーキックコンビネーション1発止め
>ワンツーミスト>リーキックコンボ〜マシンガン1発止め
2002/09/14 1:1分33秒から
05シルバーヒール>大ジャンプRK>ワンツーミスト
>シルバーロー〜レフトハイキック〜フェイント踵落とし
2002/09/14 1:1分36秒から
06シルバーヒール>リアクロスパンチ〜ミストステップ
>LP>シュレッダーキックコンボ上段
2002/09/14 1:1分43秒から
07シルバーヒール>小ジャンプLP>ワンツーミスト
>リーキックコンボ
2002/09/14 1:1分47秒から
08シルバーヒール>ワンツーミスト>リーサマー 2002/09/14 1:1分55秒から
09シルバーヒール>リアクロスパンチ>ワンツーミスト
>LP>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト>シルバーウィップ
2002/09/14 1:2分04秒から
10シルバーヒール>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト>LP>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト>シルバーウィップ
2002/09/14 1:2分19秒から
11シルバーヒール>リアクロスパンチキャンセルミスト>LP>ワンツーミドル 2002/09/14 1:2分24秒から
12シルバーヒール>シュレッダーキックコンボ上段 2002/09/14 2:0分21秒から
13シルバーヒール>トリプルファング2発止め〜ヒットマンスタイル
>スキャッターブロー
2002/09/14・多分マードック限定
 トリプルファングの一発目を空振るタイミングで
2:0分30秒から
14シルバーヒール>ソヴィエッキーキックコンビネーション1発止め
>ワンツーミスト>シットジャブ>シルバーテイル
2002/09/14・ソヴィエッキーの後の拾いが難しめ2:0分45秒から
15シルバーヒール>大ジャンプRK>ワンツーミスト>ミストウルフコンビネーション 2002/09/14 2:0分55秒から
16シルバーヒール>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト×2
>シルバーロー〜レフトハイキック〜フェイント踵落とし
2002/09/14 2:1分15秒から
17シルバーヒール>ワンツーミスト>右アッパー>振り向きキック 2002/09/14・右アッパーのタイミングが非常に微妙2:1分41秒から
18シルバーヒール>リアクロスパンチ〜ミストステップ
>トリプルファング一発止め>トリプルファング
2002/09/14・ミストステップ〜トリプルファングがコツあり2:2分02秒から



ブレイジングキック始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01ブレイジングキック>リーカッター〜ヒットマンスタイル
>スキャッターブロー
2002/09/14・TAGの継承コンボ
・浮きが変わったため
 難易度は上がっている
1:0分47秒から
02ブレイジングキック>マシンガンキック2発止め
>ワンツーミスト×2>シルバーウィップ
2002/09/14 1:0分51秒から
03ブレイジングキック×2 2002/09/14・クマ限定1:1分51秒から
04ブレイジングキック>ミストステップ>ふりむきしゃがみLP
>インフィニティキックコンボ3発止め
2002/09/14 1:2分30秒から
05ブレイジングキック>リーサマー
>ソヴィエッキーキックコンビネーション
2002/09/14 1:2分33秒から
06ブレイジングキック>シュワルローゼフック>リーキックコンボ 2002/09/14 1:2分38秒から
07ブレイジングキック>リーサマー>ワンツーミスト>リーキックコンボ 2002/09/14 1:2分43秒から
08ブレイジングキック>リーサマー
>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ
>ワンツーミスト>シルバーウィップ
2002/09/14 2:0分49秒から
09ブレイジングキック>ミストステップ
>振り向きシットジャブ>ワンツーミスト
>シルバーウィップ
2002/09/14 2:1分10秒から
10ブレイジングキック>大ジャンプRK
>ワンツーミスト>インフィニティキックコンボ3発止め
2002/09/14 2:1分46秒から
11ブレイジングキック>ベリエフキック>リーキックコンボ 2002/09/14 2:1分59秒から



左踵落とし始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01左踵落とし(カウンタ)>シルバーヒール〜ヒットマンスタイル
>シープスライサー
2002/09/14・確定ではないかも1:0分09秒から
02左踵落とし(ノーマル)>ミストウルフコンビネーション 2002/09/14・ミストウルフは少し遅れ気味に出す2:0分09秒から
03左踵落とし(ノーマル)>インフィニティキックコンボ3発止め 2002/09/14・インフィニティは1か3入力から2:1分32秒から



(カウンタLP>)アシッドレインキックコンビネーション始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01LP>アシッドレインキックコンビネーション
>ブレイジングキック
2002/09/14 1:1分05秒から
02LP>アシッドレインキックコンビネーション
>シュレッダーキックコンボ上段
2002/09/14 1:1分58秒から
03アシッドレインキックコンビネーション>3LP
>ワンツーミスト×2>シルバーウィップ
2002/09/14 1:1分08秒から
04LP>アシッドレインキックコンビネーション>リーサマー 2002/09/14・少しステップインしてリーサマー2:2分25秒から



シープスライサー始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01シープスライサー>シットジャブ>ワンツーミスト×2
>ソヴィエッキーキックコンビネーション
2002/09/14・しゃがみキャンセルは661:0分41秒から
02シープスライサー>シルバーウィップ>ワンツーミスト×3
>シルバーウィップ
2002/09/14・一回目のウィップは66RKで2:1分36秒から
03シープスライサー>立ち上がり途中LP
>トリプルファング2発目キャンセルミストステップ>
ワンツーミスト>ソヴィエッキーキックコンビネーション
2002/09/14 2:2分35秒から



スキャッターブロー始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01スキャッターブロー>ワンツーミスト×2>ブレイジングキック 2002/09/14・受身可1:2分14秒から
02スキャッターブロー>シュレッダーキックコンボ上段 2002/09/14 2:1分07秒から



ソヴィエッキーキックコンビネーション始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01ソヴィエッキーキックコンビネーション
>ワンツーミスト×4>シルバーウィップ
2002/09/14 1:0分17秒から
02ソヴィエッキーキックコンビネーション
>LP>シュレッダーキックコンボ上段
2002/09/14 1:0分32秒から
03ソヴィエッキーキックコンビネーション
>ワンツーミスト>LP>シュレッダーキックコンボ2発止め
2002/09/14 2:1分55秒から



ハームタッチ始動

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01ハームタッチ一発目のみヒット>シルバーニー
>ワンツーミスト>ミストウルフコンビネーション
2002/09/14 1:1分18秒から
02ハームタッチ一発目のみヒット>横移動>レイザーズエッジキックコンボ 2002/09/14・レイザーズでひっくりかえす2:1分02秒から
03ハームタッチ一発目のみヒット>10連5発止め 2002/09/14 2:2分07秒から
04ハームタッチ>リーキックコンボ 2002/09/14・リーキックコンボはステップインから2:2分13秒から



<カウンタ>RK始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01RK>「トリプルファング2発目キャンセルミスト〜LP」×3 2002/09/14 1:1分28秒から
02RK>トリプルファング2発目キャンセルミスト〜LP
>LP>トリプルファング2発目キャンセルミスト
>ワンツーミスト>ソヴィエッキーキックコンビネーション
2002/09/14 2:2分09秒から
03RK>トリプルファング2発目キャンセルミスト>リーサマー 2002/09/14 2:2分17秒から



ライジングトー始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01ライジングトー>ワンツーミスト×2
>インフィニティキックコンボ3発止め
2002/09/14 1:0分59秒から



小サマー始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01小サマー>立ち途中LP>トリプルファング2発目キャンセルミスト
>ワンツーミスト>シルバーウイップ
2002/09/14 1:1分22秒から



<カウンタ>シュワルローゼフック始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01シュワルローゼフック>パンプキック 2002/09/14 2:0分32秒から

<カウンタ>右アッパー始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01右アッパー>シュレッダーキックコンボ上段 2002/09/14 2:0分43秒から

<ノーマルヒット>小ジャンプ降り際LK始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01小ジャンプ降り際LK>ソヴィエッキーキックコンビネーション一発止め
>LP〜リーナックルコンボ
2002/09/14 2:1分50秒から

リーサマー始動 

No.コンボ登録日コツ・ポイントムービー収録
01リーサマー×10 2002/09/14・1Pカラー平八限定
・エアポートの柱の横など特定の地形で可能
・即死コンボ
2:1分20秒から