キャラクター紹介




            フィ・デ・ギレオレ  B.W.0016/12/8
              Fi  de gireore    
                          
             本編の主人公、性格は破天荒と言うか元気乱満です、よくこけますが・・(笑)
            朝起きたら施設にいたって言うありがちで怪しい設定の元、B.Wという時代を駆けます
            本人でもよく解からないようですが射撃系の攻撃が殆ど0と言っていいほど出来ません。
            操縦センスは・・・並で際立った能力はありません、元々一般市民ですしね、
            養子で今の性を貰い受けましたがその親に対する愛は実の親に勝るとも劣りません。
                        育った環境から一気に別環境へ新しい出会いや戦場への出撃
            そんな時代に負けないように今を生きる女の子です。       
            瞳の色がガロードと同じエメラルドグリーンですが全く関係ありませんので(笑)
             右利きでほんの少しなら左も使えます。

            なりきり!オリキャラさんに100も質問
                        
                        
                        
            ルーン・ビリーラー   B.W.0016/6/5
            Ruine  briller          
                       
             フィより少し速く施設入りした子です、
            フィより数段思慮深いですが突発的なミスを偶にかまします。
            コロニー生まれのコロニー育ちですが本人は余り触れて欲しくないようです、
            今が大事と言った所でしょうか性格は正反対と言っても言いのですが、
            人付き合いは苦手なタイプと思いきやそれほど嫌いでもないようです
            機会を待っていると言うのが正しいのかな、
            銃に興味があって色々集めてます、フィとの関係で偶に見せる事も
            フィは銃が撃てないのであって嫌いなわけではないです、結構微妙な設定(汗)
            技能はフィより上です(笑)特に射撃能力はチーム
            声優は林原めぐみさんと言う事でお願いします(ナニ)
             右利きですが銃撃に備えて左も銃撃に備えて訓練ちゅ
                        
            なりきり!オリキャラさんに100も質問
                       
                    
                           
            レナ・メテオ   B.W.0014/3/17
            Rena Meteo          
                       
             チームの中では一番速く施設入り、能力的な面で結局今まで訓練を積んでます
            戦闘能力はチーム中一番ですが長期的に受けた教育のせいか
            コミュニケーション能力が欠如していたり、神経質だったり
            それはそれで軍人らしいといえばらしいのですが
             最初に施設入りした影響でしょうか妙にプライド高く、
            後から来たフィやルーンをライバル視と言うより後から来たのに
            技量が抜かれそうで焦っているのかも知れません。
            コロニー生まれの地球育ち、クゥォーターです。
            軍に行くことには多少抵抗があったのですが
            平和な時代を作ってきて、と両親に言われて出てきました。
             右利きです。 
                        
                       
            ジャミル・ニート   B.W.0015
                           
             ご存知ジャミル・ニートの若き日の姿です。
            一応地球域生まれです。実際のところは不明なんですが(苦笑)人によく馬鹿にされます
            特に、フィに(ぉ)フィは人を尻に敷ける立場に無いのですが・・二人とも若いです(謎)
            嫌がりながらも否定しない大人っぽさも(笑)向う見ずで無茶をして無理をします、
            空回りもしばしば・・・親友のキナ、そしてチームの皆に支えられながら
            階段を少しずつ上がっていきます、センスは5人の中では一番かな?
            本編であるGX以前の姿を私なりにえがけたらなと思います。
             右利き


            キナ         B.W.0015
             
             コミックスオリジナルキャラのキナです、ジャミルの親友(相棒?)でもあり
            彼を戒めるリミッターでもあります(笑)ルーンもそうですが彼女は多弁ではない為
            実質一番の常識人です。問題児(ぇ)のおもりをさせられる苦労人です。
            その分考えには同調する時も多くて彼らのよき理解者でもあります。
            しかしながらその行為によって益々苦労すると言うジレンマに
            実際のところは苦労はしてるがそのれほど苦には思ってません。
            そこらへんが子供と言うか大人と言うか、
            自分に出来る何かを求め探すたびに戦場へ赴きます。
            そう言った意味では戦争は日常で戦争をしていると言う意識は
            あまりないのかも知れませんね。 
             右利きと言う事で。
            


            タカアキ・コバヤシ  B.W.0050/4/18
              Takaaki Kobayashi    
                          
             フィ達が一番お世話になる医務室の、室長(?)さんです。
            医師としての能力は確かで、ある種の読心術的なことも出来ます。
                        ちょと変人ですが(笑)見習のテクスからは「Dr」と呼ばれ親しまれています。
            けれど何処か冷めていて一般の医者とは少し違った視点を持っている為か
            他の医師からは少し近寄りがたい存在かも。専攻分野は精神学
            階級はありませんが事実上「大佐」級の地位を保有しています、
            高過ぎるかと思うか知れませんが
            これは治療の際に不具合が(治療中の兵士が医者に反抗するとかw)が
            起きる事を防ぐ為のものです。 
             右利きです。

                             

            テクス・ファーゼンバーグ         B.W.0019

             
             ご存知フリーデンのDrの若き日の姿です。見習でヘマもよくしますが(汗)
            年齢差もそれほどなく話も通じる為かドタバタ娘(w)達がよく嗾けて来ます
            実際年齢よりも高く見られることがあって密かに悩んでいるとの情報も(笑)
            経験は未熟ですがその分直感や別の視点から患者を診るので
            老兵のタカアキとのコンビは中々良いかも(笑)
            専攻は精神学、事実上の地位は「中尉」です。
             右利きです。 


                             
                        スパウ・ロウ B.W.0034/10/25

  
             フィ達の射撃部門の教官です。士官学校は出ていますが今となっては
            自分担当以外は皆無と言う典型的な軍人w、過去に相当の無茶をして両腕は義手
            とは言っても全くと言って良いほど支障はありません、着けているだけと言った感じです。
            ただ、多少力の加減が難しいみたいです、思わず強く握ってしまって
                        物を壊したともあるみたいです。義手あってか直ぐに手が出ます、
            殴るというのではなく庇うって方向ですね。
            生活面はかなり適当に過ごしていますが、少なくとも自分が他人に与える範囲
            つまり教習生に対しては責任感も強く、自分なりのポリシーを貫きながら
            戦中と言う時間をフィ達を自分に重ねながら情熱を持って生きます。要は人情系w 
             右利きです。



            キャシー                 B.W.007/1/20
            Cyashi
             
             ルーンの部屋に居候中の猫、本人曰く「帰ってきたら居た」との事。
            気性は大分荒いみたいで「始めた会った時に手を出したら噛まれた」ルーン談。
            その後も何回か噛まれたようですが敵意は無いと悟ったのかもう噛み付く
            事はないようです。右後ろ足が無いと言う特徴があり、多少興味を持った
            事実上の飼い主が調べた所、元実験体で現在行方不明であると判明
            連れて行こうとも思ったが敢えてそこまでする必要はないと思い
            同居状態、気を許すのはホンの一握りの人でそれ以外の人には
            とりあえず噛み付くという癖を所有、心に感じる物があり、
            時たまルーンの気を気使おうとするも主が主だけに反応は今一w
            それなりに結構苦労してるようです。