+ nauhtsの山歩き記

n a u h t s の 山 歩 き 記

登山口までのアプローチアクセスは、愛車「スカイウェーブ650」です。
(2014/06/03以降、愛車は休眠中でしたが、2015/02/22 惜別しました)

基本的に日帰り単独行ですので、時間は個人的なものです。


難読・奇読 山のなまえ

 ヤマレコ 地図検索
信州 山のグレーディング について        信州 山のグレーディング
山梨 山のグレーディング             静岡 山のグレーディング
新潟 山のグレーディング            岐阜 山のグレーディング
群馬 山のグレーディング           富山 山のグレーディング
日本百名山のグレーディング     日本百名山のグレーディング一覧表

年間記録一覧表               一日行動ランク
行き先

年月日

行き先

年月日

行き先

年月日

行き先

年月日

四 阿 山 (2354m) R 
( 鳥 居 峠 )

2025/06/05
四 阿 山 (2354m) Q 
( 鳥 居 峠 )

2024/10/01
水の搭山 (2202m) A 
(高 峯 高 原)

2024/05/25
四 阿 山 (2354m) P 
(四 阿 高 原)

2024/03/15
鷲 ヶ 峰(1798m)A
(八 島 湿 原)

2024/02/13
浅 間 隠 山(1757m)
鼻 曲 山(1655m)A

2023/11/08
阿 弥 陀 岳(2805m)I
(御小屋尾根↑〜↓南稜)

2023/10/31
高妻山(2353m) C
(弥勒尾根〜一不動)

2023/10/24
岩菅山(2462m)A
& 笠 岳(2076m)B

2023/10/18
火 打 山(2462m)M
(笹 ヶ 峰)

2023/10/12
四 阿 山 (2354m) O 
(四 阿 高 原)

2023/04/28
角 間 山(1981m)C
(旧 鹿 沢)

2023/03/07
蓼 科 山(2530m)
(白 樺 国 際)

2023/02/16
烏 帽 子 岳 (2066m)C
( 地 蔵 峠 )

2023/01/13
四 阿 山 (2354m) N 
(四 阿 高 原)

2022/10/27
本白根山(2171m)A
(嬬恋 今井)

2022/10/20
湯ノ丸山 (2101m) D
( ス キ ー 場 )

2022/02/25
四 阿 山 (2354m) M 
( 鳥 居 峠 )

2021/11/15
達 磨 山(1430m)B 〜
霧 隠 峰(1550m)A

2021/11/13
乗 鞍 岳(3026m) L
(チャリ&スキー 三本滝)

2021/05/14
横手山 〜 白根山
(渋 峠〜山田峠)

2021/05/04
鬼ヶ城 〜 雲雀峰
(角 間 渓 谷)

2021/04/07
角 間 山(1981m)B
(旧 鹿 沢)

2021/02/21
太郎山山系縦走
(塩尻↑ → ↓金剛寺)

2020/11/09
角 間 渓 谷 散策
 

2020/10/26
四 阿 山(2354m)L 
〜 根 子 岳(2207m)

2020/10/21
阿弥陀岳(2805m)H
(中央稜↑ 〜 ↓南稜)

2020/10/06
蓼 科 山(2530m)S 〜
鷲ヶ峰・八島湿原

2020/06/17
東 太 郎 山 (1301m)B
(黄金沢↑ 〜 ↓林道)

2020/05/12
霧 隠 峰(1550m) 〜
達 磨 山 (1430m)A

2020/05/08
達 磨 山 (1430m)
(真田本城跡)

2020/04/25
鼻 曲 山 (1655m)
(二 度 上 峠)

2020/04/07
増 尾 山 (1440m) 〜
御刀御木山(1644m)

2020/01/20
東 太 郎 山 (1301m)A
(金剛寺↑ 〜 ↓金井)

2020/01/09
烏 帽 子 岳 (2066m)B
(本 原 ・ 赤 坂)

2019/12/16
東太郎山(1301m) 偵察
(東太郎山林道)

2019/12/09
白 馬 岳 (2932m)G
(栂池自然園・チャリ)

2019/10/10
種池〜針ノ木岳D 縦走
(柏 原 登 山 口)

2019/10/01
南 八 ヶ 岳 周 回
(舟 山 十 字 路)

2019/09/26
妙高山D 〜 神奈山A
(燕温泉 → 関温泉)

2019/09/20
仙人岳B 〜 蛇骨岳B
(浅間高原しゃくなげ園)

2019/09/15
硫黄岳H 〜 横 岳H
(美 濃 戸)

2019/09/06
五 竜 岳(リタイヤ)
(遠 見 尾 根 B)

2019/06/26
佐 武 流 山 (2192m)
(檜 俣 川 林 道)

2019/06/13
火打山(2462m)L 〜
黒沢岳E (笹 ヶ 峰)

2019/05/30
乗 鞍 岳(3026m) K
(チャリ&スキー 三本滝)

2019/05/24
白 馬 岳 (2932m)F
〜 旭 岳 (2867m)A

2019/05/13
茨 木 山 (1619m) 〜
四 阿 山 (2354m) K

2019/05/10
針ノ木岳(2821m) C
(ヤマクボ沢滑降 扇沢)

2019/05/08
火 打 山(2462m)K
(笹 ヶ 峰)

2019/05/04
三田原山(2347m)A
(妙高杉ノ原)

2019/03/20
四 阿 山 (2354m) J
(四 阿 高 原)

2019/01/07
兜 岩 山〜荒 船 山
( 田 口 峠 )

2018/11/27
岩 菅 山 (2295m)
(一ノ瀬 聖平)

2018/11/11
白 砂 山 (2140m)B
(野 反 湖)

2018/11/03
甲斐駒ヶ岳(2967m)C
(八丁尾根→黒戸尾根)

2018/10/22
乗 鞍 岳(3026m)J
(ヒルクライム)

2018/10/09
ニュウ(2352m)A〜
天狗岳(2646m)F

2018/10/03
鹿島槍ヶ岳(2890m)C
(赤岩尾根)

2018/09/18
阿弥陀岳F 〜 赤岳I
(南稜 〜 中央稜)

2018/09/06
蓼 科 山 (2530m) R
(スズラン峠〜竜源橋)

2018/08/22
四 阿 山 (2354m) I
(鳥居峠_古永井古道)

2018/08/18
角 間 山(1981m)
(旧 鹿 沢)

2018/06/26
火 打 山(2462m)J
(笹 ヶ 峰)

2018/06/07
乗 鞍 岳(3026m) I
(チャリ&スキー 三本滝)

2018/06/01
乗 鞍 岳(3026m) H
(チャリ&スキー 三本滝)

2018/05/21
針ノ木岳(2821m) B
(ヤマクボ沢滑降 扇沢)

2018/05/15
白 馬 岳(2932m) E
(大雪渓滑降 猿倉)

2018/05/11
堂 津 岳 (1927m)
(奥裾花自然園)

2018/05/06
火打山(2462m)I 〜
黒沢岳D (笹 ヶ 峰)

2018/05/01
富 士 山 (3776m)G
(春スキー 富士宮口)

2018/04/28
蓼 科 山 (2530m)Q
(御泉水七合目)

2018/04/26
乗 鞍 岳 (3026m) G
(春スキー 三本滝)

2018/04/19
角 間 山(偽ピーク)
(旧 鹿 沢)

2018/03/10
四 阿 山(2354m)H
(リベンジ)鳥居峠

2018/03/03
本 白 根 山 (2171m)
(嬬恋 今井)

2017/11/28
両 神 山(1723m)
(八丁トンネル)

2017/11/06
天 狗 岳(2465m) E
(唐沢鉱泉)

2017/11/01
金峰山(2599m) 〜
瑞牆山(2230m) A

2017/10/27
唐 松 岳(2696m) F
( 黒 菱 )

2017/09/26
蓼 科 山 P
(御泉水七合目)

2017/09/03
太郎山〜虚空蔵山
(ローカル、トレーニング登山)

2017/08/03
火 打 山(2462m) H
〜 妙高山 リタイヤ

2017/05/29〜30
乗 鞍 岳(3026m) F
(チャリ&スキー 三本滝)

2017/05/19
富 士 山 (3776m) F
(春スキー 富士宮口)

2017/05/12
茶臼山〜黒沢岳B
(笹 ヶ 峰)

2017/05/08
火 打 山(2462m)G 〜
黒沢岳A (笹 ヶ 峰)

2017/05/02
大 渚 山 (1569m) A
(雨飾高原 手前)

2017/04/28
乗 鞍 岳 (3026m) E
(春スキー 三本滝)

2017/04/22
イカ岩の頭
弁天山 (下見)

2017/04/21
湯 の 丸 山
(スキー登山)

2017/03/01
蓼 科 山 O(リタイヤ)
(白樺国際スキー場)

2017/02/08
虚空蔵山(1077m) B
(ローカル、トレーニング登山)

2017/01/07
四 阿 山(2354m)G 
〜 根 子 岳(2207m)

2016/12/21
餓 鬼 岳(2647m) A
(白沢登山口)

2016/10/15
谷川岳 馬蹄形縦走A
(白毛門 → 西黒尾根)

2016/10/07
大 高 山(2079m)
(野 反 湖)

2016/08/10
鋸 岳(2685m)
(釜無川渓谷)

2016/06/18
燕 岳(2763m)A〜
大天井岳(2922m)A

2016/06/10
金 山 〜 雨飾山A
(雨飾高原)

2016/06/03
巻 機 山(1967m)
(桜 坂)

2016/05/20
浅 草 岳(1586m)
(六十里越)

2016/05/19
守 門 岳(1537m)
(保 久 礼)

2016/05/18
火 打 山(2462m) F
(笹 ヶ 峰)

2016/05/13
妙 義 山(1104m)
(国民宿舎裏妙義)

2016/05/12
御 座 山(2112m)
(南相木 栗生)

2016/05/02
宝 永 山(2693m)
(御 殿 場 口)

2016/05/01
乗 鞍 岳(3026m) D
(春スキー 三本滝)

2016/04/26
虚空蔵山(1077m) A
(ローカル、トレーニング登山)

2016/03/13
乗 鞍 岳(3026m)リタイヤ
(Mt.乗鞍 ゲレンデスキー)

2016/02/25
三田原山(2347m)
(妙高杉ノ原)

2016/02/11
四 阿 山
(鳥居峠) リタイヤA

2016/02/03
篭の塔山 (2228m)
西篭〜東篭〜水の塔

2016/01/09
四 阿 山
(鳥居峠) リタイヤ

2016/01/03
雲取山〜笠取山
(鴨 沢→作場平)

2015/11/12〜13
谷川岳 馬蹄形縦走
(西黒尾根→白毛門)

2015/11/05
毛 無 山 (1964m)A
(湯 之 奥)

2015/11/01
越百山〜南駒ヶ岳〜
空木岳 (伊奈川ダム)

2015/10/14
北アルプス縦走 A
(焼〜穂高〜槍)

2015/09/27〜30
八ヶ岳縦走 F
(美濃戸 周回)

2015/09/12
鹿島槍ヶ岳(2890m)B
(赤岩尾根)

2015/06/29
越 後 三 山 縦 走
(十二平 → 大倉)

2015/05/26〜27
富 士 山(3776m) E
(春スキー 富士宮口)

2015/05/21
乗 鞍 岳(3026m) C
(春スキー 三本滝)

2015/05/14
大 渚 山 (1569m)
(小 谷 温 泉)

2015/05/11
火打山(2462m) E
〜 黒沢岳

2015/05/01
白砂山(2140m) A
(野反湖)

2015/04/27
美ヶ原 雪原散策
(山本小屋)

2015/01/29
蓼科山(2530m) N
(白樺国際スキー場)

2015/01/18
独 鈷 山(1266m)
(宮 沢 口)

2015/01/11
八 間 山(1934m)〜
エ ビ 山(1744m)

2014/11/24
七 面 山(1982m)
笊 ヶ 岳(2629m)

2014/11/15〜16
蓼科山(2530m)M〜
北横岳(2480m)D

2014/11/04
谷 川 岳(1963m) A
(西黒→天神尾根)

2014/10/29
鳥 甲 山(2038m)
(ムジナ平→屋敷)

2014/10/24
針ノ木岳A〜蓮華岳
( 扇 沢 )

2014/10/18
朝日岳〜雪倉岳〜
白馬岳D(蓮華温泉)

2014/10/08〜09
常念岳B〜蝶ヶ岳B
( 三 俣 )

2014/09/28
神奈山(1909m)〜
火打山(2462m) D

2014/09/23
八ヶ岳縦走 E
(美濃戸)

2014/09/19
蓼科山(2530m) L
(御泉水七合目)

2014/09/09
烏帽子岳A〜湯の丸山
(リハビリ登山)

2014/08/19
太 郎 山(1164m)
(リハビリ登山)

2014/07/30
根子岳(2207m)〜北肩
(リハビリ登山)

2014/07/28
富士山(3776m) D
(富士宮口)

2014/06/02
五竜断念 白岳(2620m)
(白馬五竜スキー場)

2014/05/24
木曾御嶽山(3067m)A
(濁河温泉)

2014/05/19
高妻山(2353m) B
(戸隠牧場)

2014/04/17
唐松岳(2696m) E
(八方尾根スキー場)

2014/04/01
蓼科山(2530m) K
(白樺国際スキー場)

2014/01/06
四阿山(2354m) F
(四阿高原)

2013/11/14
乗鞍岳(3026m) B
(ヒルクライム〜畳平)

2013/10/28
谷 川 岳 (1977m)
(堅炭尾根-西黒尾根)

2013/10/14
小蓮華山〜白馬岳C
(蓮華温泉)

2013/10/07
蝶ヶ岳A〜常念岳A
( 三 俣 )

2013/09/29
北アルプス縦走
(槍穂高) (新穂高)

2013/09/17〜19
赤 石 岳
(小渋ルート -リタイヤ-)

2013/09/10
餓鬼岳(2647m)
〜唐沢岳(2632m)

2013/08/29
木曾駒ケ岳〜宝剣岳
(小黒川渓谷)

2013/07/19
烏帽子岳〜南沢岳
〜不動岳〜船窪岳

2013/07/11
八ヶ岳連峰 完全縦走
(編笠〜赤岳〜蓼科)

2013/05/21〜23
唐松岳(2696m) D
(八方尾根スキー場)

2013/04/05
浅間山(2568m) D
(峰の茶屋)

2013/01/13
蓼科山(2530m) I
(白樺国際スキー場)

2013/01/08
王ヶ頭(2034m)〜
茶臼山(2006m)

2013/01/04
根子岳(2207m) (冬)
(峰の原)

2012/12/07
浅間山(2568m) C
(高峯高原)

2012/11/20
鳳凰山(2840m) B
(甘利山)

2012/11/07〜08
乗鞍岳(3026m) A
(ヒルクライム〜肩の口)

2012/10/21
富士山(3776m) C
(富士宮口)

2012/10/16
甲斐駒ヶ岳(2967m)B
(黒戸尾根)

2012/10/13
鹿島槍ヶ岳(2890m)A
(赤岩尾根)

2012/10/09
火打山C〜妙高山C
(笹ヶ峰)

2012/09/26
荒川岳〜塩見岳
(三伏峠)

2012/09/12〜14
剱岳〜立山〜大日岳
(雷鳥沢キャンプ場)

2012/08/26〜29
蓼科山(2530m)H
(御泉水七合目)

2012/08/22
雲ノ平 縦走
(飛越新道)

2012/07/31〜08/03
四阿山(2354m)E 
〜 根子岳(2207m)

2012/06/29
白馬岳(2932m)B
〜旭岳(2867m)

2012/06/24
妙高山(2454m)B
(燕温泉)

2012/06/14
黒沢岳(スキー)
+ 苗名滝  

2012/06/05
火打山(2462m)B
(笹ヶ峰)

2012/05/30
越後駒ヶ岳(2003m)
(水無渓谷)

2012/05/23
爺ヶ岳(2670m)
(南尾根)

2012/05/19
八ヶ岳縦走 C
(美濃戸)

2012/05/13
ニュウ(2352m)〜
天狗岳(2646m)C

2012/04/28
唐松岳(2696m)C
(八方尾根スキー場)

2012/04/25
小遠見山(2007m)A
〜中遠見山(2037m)

2012/04/24
虚空蔵山(1077m)
 

2012/04/13
四阿山(2354m)D(冬)
(四阿高原)

2012/04/01
毛 無 山(1946m)
(朝霧高原)

2011/10/09
北横岳(2480m)C〜
蓼科山(2530m)G

2011/09/18
北横岳(2480m)B〜
縞枯山(2403m)

2011/04/17
四阿山(2354m)C
(四阿高原)

2011/04/13
三方ヶ峰(2040m)〜
東篭の塔山(2228m)

2011/01/08
阿弥陀岳(2805m)
(南稜)リタイヤ

2010/11/27
燕 岳(2763m)〜
大天井岳(2922m)

2010/10/02
白馬三山(2932m)
(白馬・杓子・鑓)A

2010/09/26
硫 黄 岳(2742m)〜
根石岳〜天狗岳

2010/09/05
中ノ岳(2085m)〜 
  丹後山(1809m)

2010/06/12
高妻山(2353m)A
(戸隠牧場)

2010/05/15
唐松岳(2696m)B
(八方尾根スキー場)

2010/05/01
烏帽子岳(2066m)〜
湯の丸山(2101m)

2010/02/21
蓼科山(2530m)F
(スキー場〜七合目)

2010/01/23
浅 間 山
(スキー登山)

2010/01/17
浅間山(2568m)B
(峰の茶屋)

2009/10/30
五竜岳(2814m)
(遠見尾根)

2009/10/24
焼山(2400m)A〜
火打山(2462m)A

2009/09/11
阿弥陀岳(2805m)
(南稜)

2009/09/06
剣 岳(2999m)
(早月尾根)

2009/08/16
乗鞍岳(3026m)
(ヒルクライム〜肩の口)

2009/08/12
針ノ木(2821m)〜
縦走〜種池小屋

2009/06/27
八ヶ岳縦走 B
(御小屋尾根)

2009/06/07
横 岳 (2829m)B
(杣添尾根)

2009/05/01
唐 松 岳
(スキー登山)

2009/04/18
蓼科山(2530m)E
(御泉水七合目)

2009/01/02
四阿山(2354m)B
(四阿高原)

2008/12/13
越百山(2613m)
(シオジ平)

2008/11/09
鹿島槍ヶ岳(2890m)
(赤岩尾根)

2008/10/18
白馬三山(2932m)
(白馬・杓子・鑓)

2008/08/02
木曾御嶽山(3067m)
(田の原)

2008/07/26
常念岳(2857m)
蝶ヶ岳(2677m)

2008/07/12
鳳凰三山(2840m)A
(御座石〜中道)

2008/06/15
八ヶ岳縦走 A
(美濃戸)

2008/06/07
西 岳(2030m)A
 (鏡 池)

2008/05/18
蓼科山(2530m)D
(御泉水)

2008/05/06
木曾駒ヶ岳(2956m)
(上松Aコース)

2007/11/03
赤 岳B 〜 権現岳A
(真教寺尾根)

2007/10/21
北 岳 (3193m)
間ノ岳〜農鳥岳

2007/08/13〜15
浅間山(2568m)A
(火山館ルート)

2007/07/28
甲斐駒ヶ岳(2967m)A
(黒戸尾根)

2007/06/16
西 岳(2030m)
 (鏡 池)

2007/05/27
木曾駒ケ岳(2956m)
(福島Bコース)

2007/05/20
蓼科山(2530m)C
(御泉水)

2007/05/12
蓼科山(2530m)B
(女の神)

2006/11/25
権現岳(2715m)
(観音平)

2006/11/18
赤 岳(2899m)A
阿弥陀岳(2805m)

2006/11/04
空木岳(2864m)
(駒ヶ根高原)

2006/10/28
白砂山(2140m)
(野反湖)

2006/10/22
火打山(2462m)
(笹ヶ峰)

2006/09/24
北横岳(2480m)A
(ピラタス)

2006/09/10
雨飾山(1963m)
(雨飾温泉)

2006/08/20
海谷山塊(1631m)
(根知梶山)

2006/08/19
飯縄山(1917m)
(南登山道)

2006/08/14
妙高山(2454m)A
(笹ヶ峰)

2006/08/05
甲武信岳(2475m)
(毛木場)

2006/07/30
瑞牆山(2230m)
(瑞牆山荘)

2006/07/22
権現岳(1104m) 〜 
 鉾ヶ岳(1316m)

2006/06/17
戸隠山(1904m)
(戸隠奥社)

2006/06/04
四阿山(2354m)A
(四阿高原)

2006/05/21
鳳凰三山(2840m)
(中道〜ドンドコ)

2005/11/13
天狗岳(2645m)A
(麦草峠)

2005/10/23
天狗岳(2645m)
(渋の湯)

2005/10/02
仙丈ヶ岳(3033m)
(北沢峠)

2005/09/18
甲斐駒ヶ岳(2967m)
(北沢峠)

2005/09/17
高妻山(2353m)
(戸隠牧場)

2005/09/10
北横岳(2480m)
(大河原峠)

2005/08/06
妙高山(2454m)
(燕温泉)

2005/07/24
富士山(3776m)B
(富士宮口)

2005/06/25
根子岳(2207m)〜
四阿山(2354m)

2005/05/21
蓼科山(2530m)A
(御泉水)

2004/10/02
八ヶ岳縦走(2899m)
(美濃戸)

2004/08/13
富士山(3776m)A
(須走口)

2004/07/17
千曲川源流
−国師ヶ岳

2002/10/13

 TOP

  2025年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
 

 

 5 四 阿 山 R 

 

         
  2024年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
2/13 鷲 ヶ 峰 A

3/15 四 阿 山 P

 

 

25 水の搭山 A

         1 四 阿 山 Q

 
  2023年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
1/13 烏帽子岳 C
2/16 蓼 科 山 21
3/7 角 間 山 C

28 四 阿 山 O

         
12 火 打 山 M
18 岩菅山A・笠岳B
24 高 妻 山 C
31 阿弥陀岳I
浅間隠山・鼻曲山A
  2022年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
2/25 湯ノ丸山D

 

 

           


20 本白根山 A
27 四阿山N

 

  2021年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
2/21 角 間 山 B

 7 鬼ヶ城~雲雀峰


 4 横手山~白根山

14 乗 鞍 岳 L

           

13 達磨山~霧隠峰
15 四 阿 山 M

  2020年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
1/9 東 太 郎 山 A
1/20 増尾山~御刀御木山

 7 鼻 曲 山

25 達 磨 山


 8 霧隠峰~達磨山
12 東 太 郎 山 B
 

 
17 蓼 科 山 S

     
 6 阿 弥 陀 岳 H

21 四阿〜根子
26 角 間 渓 谷


 9 太郎山系縦走

 

  2019年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
1/7 四 阿 山 J
3/20 三田原山 A

 

 

 4 火 打 山 K
 8 針 ノ 木 岳 C
10 茨木~四阿山K
13 白馬岳F~旭岳

24 乗 鞍 岳 K
30 火打山~黒沢岳

 


13 佐 武 流 山


26 五竜岳(リタイヤ)

     6 硫黄岳〜横 岳


15 仙人岳~蛇骨岳
20 妙高山~神奈山
26 南 八 ヶ 岳

 1 種池〜針ノ木

10 白 馬 岳 G

 

 

 
12/09 東太郎偵察
12/12 烏帽子岳B

  2018年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
3/3 四 阿 山 H
3/10 角間山(偽ピ-ク)

19 乗 鞍 岳 G
26 蓼 科 山 Q
28 富 士 山 G

 1 火打山~黒沢岳
 5 堂 津 岳
11 白 馬 岳 E
15 針 ノ 木 岳 B
21 乗 鞍 岳 H
 1 乗 鞍 岳 I
 7 火 打 山 J

 

26 角 間 山

 

 

 
18 四 阿 山 I
22 蓼 科 山 R


 6 阿弥陀岳~赤岳

18 鹿島槍ヶ岳C

 3 にゅう~天狗岳
 9 乗鞍岳ヒルクライム

22 甲斐駒ヶ岳C

 3 白砂山~上ノ間山

11 岩 菅 山


27 兜岩山~荒船山



  2017年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/7 虚空蔵山 B
2/8 蓼科山(リタイヤ)
3/1 湯の丸山
21 イカ岩の頭/弁天山
22 乗 鞍 岳 E
28 大 渚 山 A
 2 火打~黒沢
 8 茶臼~黒沢
12 富 士 山 F
19 乗 鞍 岳 F

29 火打~黒沢
30 妙高山(リタイヤ)

    太郎山~虚空蔵山  3 蓼 科 山 P
 

 

26 唐 松 岳 F

 

 

 
27 金峰山~瑞牆山

1 天 狗 岳 E
6 両神山-二子山

 

28 本 白 根 山

  2016年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
1/3 四阿山(リタイヤ)
1/9 篭 の 塔 山
2/3 四阿山(リタイヤ)
2/11 三 田 原 山
2/25 乗 鞍 岳(リタイヤ)
3/13 虚空蔵山 A

26  乗 鞍 岳 D

 1 宝 永 山
 2 御 座 山

12 妙 義 山
13 火 打 山 F
18 守 門 岳
19 浅 草 岳
20 巻 機 山

 3 金 山~雨飾山

10 燕岳~大天井

18 鋸 岳

   

10 大 高 山

 
 7 谷川岳馬蹄形
15 餓 鬼 岳 A
 

 

 

 
12/21 四阿~根子

  2015年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/11 独 鈷 山
1/18 蓼 科 山 N
1/29 美ヶ原 散策

 

27  白砂山 A

 1 火打山~黒沢岳

11 大 渚 山
14 乗 鞍 岳 C
21 富 士 山 E
27^28 越後三山

 

 

 
29 鹿島槍ヶ岳B

     

12 八ヶ岳縦走F

 
27~30 北アルプス

 

14 中央アルプス

 1 毛 無 山 A
 5 谷川岳馬蹄形
12~13 雲取~笠取

  2014年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/6 蓼科山 K

 1 唐松岳 E

17 高妻山 B

 

 

19 木曾御嶽山A
24 五竜岳X 白岳

 2 富士山 D
 
 
 
 
 
 

 

 
28 根子岳~北肩
30 太 郎 山

 

 

19 烏帽子~湯の丸

 

 

 9 蓼科山 L

19 八ヶ岳縦走E
23 神奈山~火打
28 常念~蝶ヶ岳

 

8~9 朝日岳~白馬岳

18 針ノ木~蓮華
24 鳥 甲 山
29 谷 川 岳 A

 4 蓼科山~北横岳

15 七 面 山
16 笊 ヶ 岳

24 八間山~エビ山

  2013年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/04 美 ヶ 原
1/08 蓼科山 I
1/13 浅間山 D

  5 唐松岳 D

 

 

21~23 八ヶ岳縦走

 

 
 
 
 
 
 
 

11 烏帽子~船窪岳
19 木曽駒~宝剣岳

 

 

 

29 餓鬼岳~唐沢岳

 

10 赤石岳 (リタイヤ)
17~19 北アルプス
 

29 蝶ヶ岳~常念岳

 

 7 小蓮華~白馬岳
14 谷 川 岳
 

28 乗鞍岳 B
 

 

 

14 四阿山 F
 
 
 

  2012年
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
 1 四阿山 D
 

13 虚空蔵山
24 小遠見山 A
25 唐松岳 C
28 ニュウ~天狗

 1 妙高山(リタイヤ)
 

13 八ヶ岳縦走C
19 爺ヶ岳
23 越後駒ヶ岳
30 火打山 B

 5 黒沢岳(スキー)

14 妙高山 B

24 白馬岳~旭岳
29 四阿~根子

 

 

 

31 雲ノ平縦走

 1 薬 師 岳
 2 水晶/鷲羽/三俣
 3 黒部五郎岳
22 蓼科山 H
27 剱岳A・別山
28 立 山
29 大 日 岳
 

13 荒 川 岳
14 塩 見 岳
 

26 火打山~妙高山

 4 白 山 (リタイヤ)
 9 鹿島槍ヶ岳
13 甲斐駒ヶ岳B
16 富士山 C
21 乗鞍岳 A
26 本白根(リタイヤ)
 

 8 鳳凰山 B

20 浅間山 C

12/07 根 子 岳

  2011年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/08 三方~篭の塔
 

13 四阿山C
17 北横~縞枯山
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

18 北横~蓼科山

 

 

 9 毛 無 山
  
 

 
 
 
 
 

  2010年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/7 浅間山スキー登山
1/23 蓼科山F
 
2/21 烏帽子~湯ノ丸
 
 1 唐松岳B

15 高妻山A
 
 

 

 

12 中ノ岳~丹後山
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 5 硫黄~天狗

 

 

26 白馬三山A

 2 燕岳~大天井
 
 
 

 

 

 

27 阿弥陀岳

  2009年
〜 4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
1/2 蓼科山E
 
18 唐松岳スキー登山
 1 横 岳 B
 
 
 
 
 
 7 八ヶ岳縦走B

 

 

27 針ノ木岳~縦走

 
 
 
 
 

12 乗 鞍 岳
16 剣 岳
 

 6 阿弥陀岳
11 焼山~火打山
 
 

 

 

24 五 竜 岳
30 浅間山B

 
 
 
 

  2008年
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月 〜
   6 蓼科山D

 
18 本院岳~西岳

 7 八ヶ岳縦走A

15 鳳凰三山A
 

 

12 常念~蝶ヶ岳

 

26 木曾御嶽山

 2 白馬三山    

 

 
18 鹿島槍ヶ岳
 

 

09 越 百 山

 

 

12/13 四阿山B

  2007年
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
   

12 蓼科山C

20 木曾駒ヶ岳
27 西岳~本院岳

 

 

16 甲斐駒ヶ岳A

 

 

 

 
28 浅間山~黒斑山

 

13北岳~間ノ~農鳥

   

 

 

21 赤岳~権現岳

 3 木曾駒ヶ岳A

  2006年
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
   

 

 

21 四阿山A

 4 戸 隠 山

 

17 権現~鉾ヶ岳

 

 

 

22 瑞 牆 山
30 甲武信ヶ岳

 5 妙高山A
14 飯 縄 山
19 海谷山塊
20 雨 飾 山
 

10 北横岳A

 

24 火打山~焼山

 

 

 

22 白 砂 山
28 空 木 岳

 4 赤岳~阿弥陀

 

18 編笠山~権現岳

25 蓼科山B

  2005年
4 月
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
   

 

 

21 根子〜四阿

 

 

 

25 富士山B

 

 

 

24 妙高山@

 6 北横岳@  

10 高 妻 山
17 甲斐駒ヶ岳
18 仙丈ヶ岳

 2 天狗岳@

 

23 天狗岳A

 

13 鳳凰三山

 

( ― リタイヤ)
 根 子 岳
(2207m)
05/05/2106/03/0507/01/0408/01/0308/03/1509/01/2509/02/0709/04/1009/12/2710/02/02
10/04/1711/01/0511/03/0611/03/1811/12/3112/04/1012/04/1612/06/2912/12/0712/12/29
13/01/0613/01/1613/12/2514/03/1114/07/2815/02/0415/02/0716/01/2616/12/2116/12/25
17/02/0117/02/2718/01/2118/02/1618/02/2219/01/1319/01/1719/01/2219/02/0219/03/09
19/04/1319/04/1619/12/2920/01/0620/01/2220/02/1920/03/1720/04/1520/10/2120/12/23
21/01/0621/02/0621/02/1022/01/2922/02/0722/03/0722/03/1423/01/1923/02/0623/02/22
23/03/0323/03/1924/01/1724/01/3024/02/0724/02/2424/03/1424/03/2725/02/1525/02/25
25/03/1025/03/1425/03/1825/03/21      
 四 阿 山
(2354m)
05/05/2106/05/2108/12/1311/04/1312/04/0112/06/2913/11/1416/01/0316/02/0316/12/21
18/03/0318/08/1819/01/0719/05/1020/10/2121/11/1522/10/2723/04/2824/03/1524/10/01
25/06/05         
 蓼 科 山
(2530m)
81/07/2004/10/0206/11/2507/05/1208/05/0609/01/0210/01/2311/09/18 12/08/2213/01/08
13/05/2314/01/0614/09/0914/11/0415/01/1817/02/0817/09/0318/04/2618/08/2220/06/17
23/02/16         
  赤  岳
(2899m)
04/08/1306/11/0407/10/2108/06/0709/06/0712/05/1313/05/2214/09/1915/09/1218/09/06
19/09/26         
 阿弥陀岳
(2805m)
06/11/0408/06/0709/06/0709/09/0610/11/2714/09/1915/09/1218/09/0619/09/2620/10/06
23/10/31         
 天 狗 岳
(2645m)
05/10/0205/10/2310/09/0512/04/2813/05/2217/11/0118/10/03   
          
 妙 高 山
(2454m)
05/07/2406/08/0512/06/1412/09/2617/05/3019/09/20    
          
 火 打 山
(2462m)
06/09/2409/09/1112/05/3012/09/2614/09/2315/05/0116/05/1317/05/0217/05/0817/05/29
18/05/0118/06/0719/05/0419/05/3023/10/12     
 乗 鞍 岳
(3026m)
09/08/1212/10/2113/10/2815/05/1416/02/2516/04/2617/04/2217/05/1918/04/1918/05/21
18/06/0118/10/0919/05/2421/05/14      
 白 馬 岳
(2932m)
08/08/0210/09/2612/06/2413/10/0714/10/0918/05/1119/05/1319/10/10  
          
 唐 松 岳
(2696m)
07/02/0309/04/1810/05/0112/04/2513/04/0514/04/0117/09/26   
          
 鹿島槍ヶ岳
(2890m)
08/10/1812/10/0915/06/2918/09/18      
          
 甲斐駒ヶ岳
(2967m)
05/09/1707/06/1612/10/1318/10/22      
          
 富 士 山
(3776m)
84/08/0504/07/1705/06/2512/10/1614/06/0215/05/2116/05/0117/05/1218/04/28 
          
 谷 川 岳
(1977m)
13/10/1414/10/2915/11/0516/10/07      
          
 

 

 

休憩を含む、1日の行動時間ランキング (11時間以上) <ルートミスも含む>    TOP
甲斐駒ヶ岳C
2018/10/2213時間55分05:25〜19:20尾白川〜日向山〜大岩山〜八丁尾根〜烏帽子岳〜甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根〜尾白川
谷川岳 馬蹄形縦走
2015/11/0513時間20分05:25〜18:45土合橋〜西黒尾根〜谷川岳〜武能岳〜清水峠〜朝日岳〜笠ヶ岳〜白毛門〜土合橋
中央アルプス(南部)縦走
2015/10/1413時間20分05:25〜18:45伊奈川ダム周回_越百山〜南駒ヶ岳〜空木岳〜うさぎ平〜伊奈川ダム
烏帽子岳〜船窪岳
2013/07/1113時間15分06:15〜19:30七倉〜高瀬ダム〜ブナ立尾根〜烏帽子岳〜南沢岳〜不動岳〜船窪岳〜七倉
谷川岳馬蹄形縦走A
2016/10/0713時間00分04:50〜17:50土合橋〜白毛門〜朝日岳〜清水峠〜武能岳〜茂倉岳〜谷川岳〜西黒尾根〜土合橋
笊 ヶ 岳(2629m)
2014/11/1612時間25分03:25〜15:50老平〜布引山〜笊ヶ岳=往復
鋸 岳(2685m)
2016/06/1812時間10分05:50〜18:00釜無林道ゲート〜岩小屋〜横沢峠〜鋸岳(第1ピーク)〜鋸岳(第2ピーク)=往復
越後駒ヶ岳(2003m)
2012/05/2312時間10分06:20〜18:30(越後三山縦走 リタイヤ)大倉駐車場〜十二平登山口〜グシガハナ〜頂上=往復
火打山(2462m)〜焼山
2006/09/2412時間10分05:00〜17:10笹ヶ峰〜高谷池〜火打山〜焼山=往復
餓鬼岳〜唐沢岳
2013/08/2912時間05分05:50〜17:55白沢〜餓鬼岳〜餓鬼のコブ〜唐沢岳=往復
越後三山縦走 2日目
2015/05/2712時間00分04:25〜16:25中ノ岳避難小屋(泊)〜御月山〜オカメノゾキ〜八海山〜大倉
妙高山(2454m)A
2006/08/0512時間00分05:20〜17:20笹ヶ峰〜黒沢池〜妙高山〜黒沢池〜茶臼山〜高谷池〜笹ヶ峰
荒川岳〜塩見岳 2日目
2012/09/1311時間45分04:55〜16:40高山裏避難小屋〜荒川三山〜荒川小屋〜高山裏避難小屋〜小河内山〜小河内避難小屋
五竜岳(リタイヤ)
2019/06/2611時間25分05:25〜16:50五竜スキー場〜ゲレンデ登攀〜遠見尾根〜白岳〜五竜山荘〜五竜岳(リタイヤ)=往復
針ノ木〜種池小屋
2009/06/2711時間25分06:10〜17:35扇沢〜雪渓〜針ノ木岳〜スバリ〜赤沢〜鳴沢〜岩小屋沢〜種池山荘〜柏原新道〜扇沢
朝日岳〜白馬岳 2日目
2014/10/0911時間20分06:15〜17:35朝日小屋(テント泊)〜雪倉岳〜白馬岳〜小蓮華山〜白馬大池〜蓮華温泉
赤岳B〜権現岳A
2007/10/2111時間20分06:20〜17:40美しの森〜牛首山〜赤岳〜権現岳〜三つ頭〜天女山〜八ヶ岳横断歩道〜美しの森
燕岳A〜大天井岳A
2016/06/1011時間15分05:50〜17:05中房温泉〜燕山荘〜燕岳〜北燕岳〜燕山荘〜大天井岳〜燕山荘〜中房温泉
金 山〜雨飾山A
2016/06/0311時間15分05:55〜17:10雨飾荘〜金山登山口〜天狗原山〜金山〜茂倉尾根〜雨飾山〜雨飾キャンプ場〜雨飾荘
鳳凰三山(中道〜ドンドコ沢)
2005/11/1311時間15分05:30〜16:45青木鉱泉〜中道〜薬師岳〜観音岳〜地蔵ヶ岳〜ドンドコ沢〜青木鉱泉
種池〜針ノ木岳 縦走
2019/10/0111時間10分05:40〜16:50柏原新道〜種池山荘〜鳴沢岳〜赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳D〜針ノ木峠〜大雪渓〜扇沢
八ヶ岳連峰完全縦走 2日目
2013/05/2211時間10分06:00〜17:10キレット小屋(テント泊)〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜天狗岳〜丸山〜麦草峠(テント泊)
南 八 ヶ 岳 周 回
2019/09/2611時間05分05:40〜16:45舟山十字路〜西岳〜権現岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜南稜〜舟山十字路
雲ノ平 縦走 4日目
2012/08/0311時間05分05:20〜16:25黒部五郎小舎(テント泊)〜黒部五郎岳〜北ノ俣岳〜飛越新道〜飛越トンネルP
中ノ岳〜丹後山
2010/06/1211時間05分06:10〜17:15十字峡〜日向山〜中ノ岳〜兎岳〜大水上山〜丹後山〜十字峡
八ヶ岳縦走(赤〜横〜硫黄)
2004/08/1311時間05分06:00〜17:05美濃戸口〜南沢〜行者小屋〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜北沢〜美濃戸口
神奈山〜火打山D
2014/09/2311時間00分06:15〜17:15関温泉〜神奈山〜黒沢池〜火打山〜黒沢池〜大倉乗越〜長助池〜燕温泉〜関温泉

 

 

 

 

ホームページトップへ戻る。            ページTOP

 

 

 

只今編集中。 リンク切れがあるやも知れませんが、あしからず。