発行:日本共産党上田市議会議員 金井忠一 第203号 平成23年2月号

上田地域の中核病院、長野病院充実強化に向かって

・・・各診療科の医師増え始める・・・

「上小地域医療再生計画」が進み始める

【写真】産院新築のため始まった立体駐車場工事 @長野病院駐車場内

 平成22年1月29日、国において地域医療再生特例交付金の交付決定がされました。平成21年度から25年度までの5年間の事業として、地域医療再生臨時特例交付金の25億円を原資に長野県が積み立てて、総額約60億円の事業を行うものであります。この間、小児・内科初期救急センターが整備され、夜8時〜11時まで受け付けが行われ利用されてきています。休日歯科救急センターも、上田小県歯科医師会により、23年度開設に向けて準備が進んでいます。

長野病院の医師確保は絶対的条件

 長野病院の医師についても、この数ケ月の間に耳鼻咽喉科、呼吸器科、整形外科、肝臓外科、脳神経外科等の医師派遣が行われ充実してきています。医師数も40人近くに増え、さらなる増員の努力がされています。 4月には、長野病院内に「地域医療教育センター」が開設されることになり、その準備も急ピッチで進められております。 医学部を卒業した研修医が、2年間義務づけられている初期研修医の教育の中心になる場所で、長野病院内に「地域医療教育センター」として開設するものであります。 長野病院の本来のベッド数は420床ありますが、現在は2病棟分を閉鎖し320床で稼働しています。 
出来るだけ早く医師の数をもっと増やし、420床のベッドが有効利用できるようにすることが緊急に求められています。

長野病院をもっと利用して医師を励ます

 長野病院は上小地区の中核病院であります。身近に「かかりつけ医」を持ちながらも、いざという時に必要な医療を受けることができる病院が長野病院であります。研修医もこの春から2名来ます。励ましながら、医師が上田に住み続けたいというような状況を市民と共に作り出していきたいと思います。

市議会「共産党会派行政視察」報告(概要)

・・・1月23日から26日、松山市、高松市、吹田市、富士見市へ視察を行う・・・

愛媛県松山市   図書館行政について

 昭和48年移動図書館号を購入して巡回を開始し、現在4台の巡回車で170ケ所を二週間に1度巡回している。現在市町村合併により図書館は4館となっている。 平成15年インターネットによる蔵書検索システムを運用開始。平成17年には、インターネット図書予約システム運用開始。同年「まつやま子ども読書活動推進計画」を策定した。
  平成20年には中央図書館にて、商業データベースの利用者開放・プリントアウトサービスを開始した。平成21年には、CD資料の館外貸し出しも開始した。 平成20年から、受付業務を民間委託し(4館のうち3館)、平成23年からは指定管理者制度を導入するため、プロポーザル方式(提案型)で応募している。  視察日が日曜日ということもあり、多くの利用者でごった返していた。1日5千冊から1万冊の貸し出しをしているという。 不況の影響か、利用状況は増えているとのことであった。

香川県高松市市街地活性化基本法に基づく商店街づくり
【写真】「商店街づくり」が進められている高松市商店街にて

「高松丸亀街商店街」再開発の3つのポイント
◎権利が複雑に絡む中心部の土地問題を所有と利用に分けることで解決。・・・定期借地権方式による土地の所有権と建物の利用権の分離。
◎地権者らが定めた規範に基づき身の丈に合った小規模連鎖型事業による街並み再生の中に再開発事業を位置付けた。・・・地区計画・小規模連鎖型再開発。
◎商店街全体をまちづくり会社が一括運営し、必要な店を必要な時期に必要な場所に配置できるシステムを採用した。・・・ 丸亀町タウンマネジメント。
 高松丸亀街商店街は、これまでもアーケード、カラー舗装、スタンプ事業、駐車場整備など商店街整備に積極的に取り組む商店街として知られていたが、この再開発事業も、周辺および郊外での都市開発やショッピングセンター進出に危機感を抱いた商店街自らが発意し、それを自治体がバックアップして、平成19年から24年3月までの計画で事業を行っており、基本計画事業の主要事業はほぼ計画どおりに実施されている。

大阪府吹田市  吹田市産業振興条例について

 吹田市は就業者の6割が市外へ通勤する一方、市内の事業所で働く5割以上が他市から通勤するなど人口流動性が高い市である。又、住宅都市としての性格を備えながら大阪市などの周辺都市からの通勤者を受け入れるなど、商業・業務機能を持ち、さらに近年「地産地消」「吹田ブランド農産物の推進」など注目を浴びている第一次産業の農業も含めた「複合都市」の性格を持つことを考慮し、快適な市民生活を支えるためにも都市の活力を創造する商工業など産業振興を図ることが重要と考えてきた。そして、産業振興の基本的な理念や施策の方向性を、明らかにするために、「吹田市産業振興条例」を平成22年1月1日から施行した。議会でも平成13年から論じられてきた。

埼玉県富士見市  市民文化会館「キラリ☆ふじみ」

 人口10万7千人の市である。市民会館キラリふじみは、平成14年11月に開館した。初代芸術監督は平田オリザ氏。  建設費関係は約60億円(建設工事費、42.2億円、用地購入費13.6億円)。メインホール802席。マルチホール255席。駐車場198台。当初は1200人規模のホールも検討されたが、文化団体や市民の意見も聞いて、大きくなくても、市民が利用しやすい、演劇等も肉声で臨場感ある物になる規模の施設ということで802席になる。  現在のホール利用率は約90%で、使い勝手が良く利用率が 高いことが特徴である。年間維持費は1億7千万円。

1月の主な相談(72)

★息子が数年前にマンションを購入したが、その後仕事がなくなり借金の返済ができずに売却することになった。息子は遠くに仕事に出てしまい、現在1人になってしまった。住むところがない。
・・・市の住宅課に一緒に行き説明を受ける。併せて、不動産屋に行き民間のアパートも探すことにした。

★市の委託を受けて公共下水道等の維持管理をしているが、色々な故障等があり大変である。今後どのようにして行けば一番いいのか悩んでいる。
・・・上下水道局長と共に懇談をし、他の業者と共に懇談会等を早急に開いて万全を期していくことに。

★奥さんが脳こうそくで2度目の入院をして大変である。年金生活であり、当面の生活費がない。
・・・当面必要なお金を貸し、今後市で相談することに。

知って得するコーナー(87)

働いた残業代は請求できます
労働時間は1日8時間・周40時間労働・週1日以上の休みが原則。正規も非正規もすべての労働者に適用されます。それ以上働く場合は、時間外労働として割増賃金が発生します。仕事前のミーティングや準備作業時間、作業前後の清掃時間も時間外として割増し賃金を請求できます。時間外労働・深夜労働(午後10時〜午前5時まで)+25%以上。

『今後の日程』
2/24 国分自治会代議員会
25 陽だまりネット相談会
28〜
3/2
一般質問
3/8
9
市議会「厚生委員会」
10 市議会「会派代表者会議」
16 市議会最終日(委員長報告、質疑、討論、採決)
17 信濃国分寺駅利用促進協議会「温泉めぐり」
20 神川地区振興会定期総会
23 長野病院「地域医療諮問委員会」
24 市議会「会派代表者会議」
26 母の「米寿祝い」
妻の誕生日と温泉
1月30日は妻の誕生日であった。早いもので結婚して40年経つが、今まで忘れないようにしながら、いつも夕食などに行っていた。
今回は群馬県嬬恋村の鹿沢温泉の休暇村に行って、温泉に入って泊まってきた。車で1時間ぐらいであり、簡単に行けるところである。私は2回ほど行ったことがあるが妻は初めてであった。林の中に建っている施設であり、
周り一面が雪で幻想的な雰囲気であった。私は、毎日色々な会議や議会の視察、生活相談等で飛び回っているので、申し訳ないが、家庭の事はすべて妻に任せている。感謝とお礼の意味も込めてと計画した。
たまにゆっくりと風呂に入り、体を癒しながら家庭の事などを話すことも必要なことであると思った。
「健康に気をつけて、夫婦仲良くいつまでも」が大事であると常々思うところである。(感謝、感謝)