6月市議会は6月13日に召集され、20日から22日まで一般質問が行われました。24人の議員が質問をいたしました。 金井忠一議員は「東日本大震災に係る復興と上田市の交流・文化施設建設の一時凍結について」質問しました。 当日は、多くの傍聴者があり、白熱した質疑が行われました。 質問の要旨についてお知らせいたします。
今年も見事に咲いたハスの花(信濃国分寺裏の休耕田)
金井議員 市民説明会が5月23日から6月6日までの9回行われたが、周知期間が少なく、ほとんどの市民は説明会を知らなかった。参加者は651人。一会場72人である。
特徴は市職員が多いこと。市民会館利用者団体の関係者が多いこと。 そして、今後施設利用を考えている皆さん、交流・文化に関心のある人が多く、一般の市民はほとんどいない状況であった。市長の提案説明では、「決意と覚悟を持って取り組んでいく」ということであるが、今後、一瀉千里に進めてしまうのか。新たに起きた東日本大震災という未曽有の国難の中で、市民合意はどのように得られたのか。
宮川政策企画局長 期が熟したと捉えている。市民合意という点では一定の合意を得たという中で、これからも、さらなる意見を頂き説明を繰り返していくという姿勢である。
金井議員 130億円もの事業を行う上で、説明会をたった9回、夜行っただけで、一部の市民の意見を聞いただけで果たして十分なのか。 市民の皆さんに遠くの会場まで、夜7時に出てこいという姿勢でなく、市の職員が各自治会の公民館に足を運ぶべきである。全ての自治会単位の説明会は、1、2ケ月あればできる。
設計図面等の概要ができた現在、今度こそ自治会単位の説明会をすべきではないか。
宮川政策企画局長 ある程度まとまった単位で説明会をしてきた。地域協議会の範囲内で開催した。 広報うえだ、ホームページにより7月1日、8月1日に分けて紹介をし、行政チャンネル「ようこそ市長室」でも放送し内容を深めていだきたいと思っている。
期をとらえてこれからも市民の皆さんには説明をしていく。出前講座にも要請に応じてきめ細かく対応していく。
金井議員 市民の意見を本当に聞いて進めるというならば、見てわかる図面や管理運営計画案ができたところで、いまこそ具体的な施設充実のために、最低でも3000人アンケートをとるべきではないか。 東日本の大震災という国難が起きた今日の状況の中で、アンケートという方法等で、新たな市民の意見をきちんと掌握すべきである。
宮川政策企画局長 期は熟したと考える。アンケート調査でなく具体的な意見をお聴きするよう、広報、ホームページでお知らせした上で、さらに意見を集約する機会を設けていきたい。
金井議員 来年度以降の合併特例債の扱いがどうなるのか、地方交付税、各種補助金は削減されないのか、方向性が全く不透明な中で、上田市の今後の財政運営も国の動向により、先行き不安定な状態になる。
合併特例債は、来年度以降も今まで同様に利用できる保証はどこにあるのか。
井上財政部長 総務省は、旧合併特例法で合併後10年間と認められている特例債発行期限を、延長する方法で検討を始めたと聞いている。
金井議員 大震災3ケ月にあたって、県下77市町村長アンケートでは「巨額の復興財源を要する状況を踏まえ、今後の財政運営に不安を感じていますか」というアンケートの設問について、
19市長の中では、上田市の母袋市長ただ一人「感じていない」と回答しています。私には、上田市長は全く危機意識がない首長のように見えてなりません。市長が、交流・文化施設建設を決めた平成19年1月とは、日本と上田市を取り巻く社会的・経済的情勢が一変しています。この際、交流・文化施設建設は当面一時凍結を決断すべきではないか。
宮川政策企画局長 復興のための各種制度が激変してしまうと上田市に限らず、日本全国の各自治体が行き詰まることになるが、そうした情報はない。今後も準備を進めて行きたい。
今月の予定
7月26日 | 上田広域連合「保健福祉委員会」関連施設視察 |
28日 | 上田市産院運営審議会、上田市職員労働組合定期大会、国分自治会代議員会 |
29日 | 主要地方道小諸上田線改良促進期成同盟会 |
8月1日 | 神川地区「市政懇談会」 |
4日5日 | 上田地域広域連合議会「行政視察」(高岡市) |
6日〜10日 | 2011年「原水爆禁止世界大会」(長崎市) |
11日 | 市議会「会派代表者会」 |
13日 | 新盆 |
15日 | 終戦記念日街頭演説(正午)・上田駅前 |
22日 | 地域医療再生特別委員会・輪番制病院と懇談会 |
室賀小学校同級会行われる
7月9日から10日かけて、毎年行っています小学校の同級会が行われました。小諸市にある「布引観音」の急な山道を上り、岩の中に造られた、観音様をお参りしました。(小学校の時遠足に行った所)、信濃国分寺のハスの花を見ながら、別所温泉の「別所観光ホテル」に泊まりました。宿泊は出来なくても、わざわざ懇親会に出てくれた人も含めて、18人が参加しました。小学校卒業後40数間も続いている嬉しい、楽しい、素晴らしい同級会です。今年も恩師の先生御夫婦が松本市から参加して下さり、夜遅くまで、懐かしい思い出話に花を咲かせた同級会を行うことができました。大変有難いことであります。素晴らしい先生と、仲の良い同級生が大勢いる私はとても幸せです。(感謝で一杯です)