INDEX | PREV | NEXT | |||||||||||
Rollei Flex T Tesser 75mm F3.5 | |||||||||||||
昭和59年頃は、標準レンズのRollei coad が既に無かったので......
Tele Rollei との組み合わせとして、このカメラを購入..... 社用での東京出張中に、銀座 カツミ堂で \70000 でした...。 寮に持ち帰って動作確認したら、セルフタイマーが途中で止まるも... コタツの中で暖めて作動を繰り返したら直った......。 このカメラは、Nikon の 600mm F4 の為に 2年位で上記 Tele Rollei と共に下取りに出してしまった........ 当時、Nikon の 500mm F4 がもう少し早く発売されていたら この2台は失わずに済んだ......と思うと、とても残念です。 このカメラの写りについては、特別な記憶が有りません....... ただ、高原のヌード撮影会で、ストロボを炊いて撮った写真と かみさんが0才の長男を家の前で抱いている写真が確かこのカメラ........ |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
1986年 東御市 湯の丸高原
Rollei Frex T Tesser 75mm F3.5 KR64 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
1985年、当時の機材です.......上の左から
Tele rollei、隣が Rollei Tです....。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
1987年、Rollei 2台が、一番奥の
ニコン 600mm/4 ED の下取りに消える。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
1988年、FDレンズの頃から憧れてた
Canonの328を手にした....写りは確かに 素晴らしかったが、マニュアルピントの 時も電気が必要な事がどうしても許せず この後、2台目のMacに化ける.....。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
2000年、デジカメ時代到来.....画質も
35mmに負けないレベルに達したので..... 645に逃げたが、まともな写真撮れず..... 退職後、真っ先に生活費に変わる。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
2007年、現在の保有機材
会社を辞めて、生活が変わった為 大分、レンズとカメラが減りました.....。 結果、機械カメラで金にならない物だけが 残りました.....。 |
|||||||||||||