トップ
ページ
上田市議会
質問記録
過去の
忠ちゃん便り
福祉の国
視察報告
プロフィール ご意見ご感想は
こちらまで
NO.112 2003年8月20日
発行:日本共産党上田市議会議員
金 井 忠 一
E -mail chuichi@po2.ueda.ne.jp
http://www2.ueda.ne.jp/~chuichi/

原水爆禁止2003年世界大会「長崎」に参加

・・・・・・今こそ核兵器も戦争もない平和な世界を
 長野県から百人、全国からは七千3百人が参加した世界大会は、台風10号が日本を直撃する中で行われました。
 参加者の約6割が若者であり、核兵器も戦争もない世界をめざす確信と決意あふれる、パワーのある大会でした。
 8日に参加した分科会「非核宣言自治体を広げ、非核平和行政をすすめよう」では、世界で初めて非核宣言をした、ニュージーランドのクライストチャーチ市長が、市として行なっている平和行政の具体的施策についての報告がありました。
 9日、長崎市主催の平和式典では、6千2百五十人の参列者が、平和と核兵器廃絶の思いを新たにしました。
 伊藤一長市長は、平和宣言の中で、米国の各戦略を批判し、日本政府に対しても非核三原則を法制化するよう要求した。
・・核兵器廃絶・新署名の呼びかけされる・・
 閉会総会では、被爆60周年、2005年にむけて、核兵器廃絶へ世界政治を動かそうと、新署名が呼びかけられました。
記念式典が行なわれた記念像の前で

自治体学校(徳島市)に参加(7月25日〜27日)
全国から1304名参加・・地方自治のあるべき姿について考える

 毎年行なわれている第45回自治体学校が、初めて四国・徳島で行なわれました。

 この学校は、多くの自治体職員や議員、研究者、住民運動を行なっている皆さんが集まり、現在の自治体が置かれている現状や、問題点などを交流しあいながら学習する場であり、毎年開催地を変えて行なわれています。

 1日目は、全体会で記念シンポジウムがあり「住民参加型の政治システスをつくる」ということで、問題提起と各種の運動報告がありました。2日目は、分科会・講座・シンポ・ワークショップが24の会場で行なわれました。3日目は、中規模教室・現地分科会が6会場でおこなわれました。
全体会の休憩時間に踊られた「阿波踊り」
・・「地方自立計画」の驚くべき内容(埼玉県・志木市)・・
 2日目の分科会は、「自治体の公共性と公務労働」に参加しました。その中で埼玉県・志木市から「地方自立計画」について報告がありました。(人口は65、961人)

職員を削減し、時給700円の「行政パートナーに業務委託する計画

 2002年8月、「地方の自立と独立をめざして」と副題をつけて「地方自立計画の導入(地方都市再生事業)」の素案が市長から示された。
 「地方自立計画」は、2002年度から2021年度の20年間を計画期間として、「正規の市職員の採用を20年間凍結し、行政パートナーが行政サービスを提供することにより、約67億円投資的経費を捻出できることが予想される」「計画達成後には、正規職員619人が301人に減るの対して、行政パートナーが523人になり、市役所職員数の63.5%を占めることになる」としております。
 最終目標としては、正規職員は30人から50人以内で構成する「小さな自治体」を構築することを掲げています。
 2002年の11月から12月にかけて、自立計画の説明会も市内七ヵ所で開催された。6月には教育委員会の廃止の考えを示し、7月には新たに「市議から市長を選ぶシティーマネージャー制度」にすべきかどうかを市民に問う「住民投票」を行なう考えを示している。果たしてこれで地方自治や市民の
暮らしや願いが守られるだろうか。不安をもって報告を聞いた。

産業廃棄物が不法投棄された豊島(てしま)

・・50万トンの廃棄物がこの夏から運び出される・・

 自治体学校が終わった翌日の28日、3年前に訪れた豊島の状況を視察するため、小豆島から船で渡った。不法投棄された産業廃棄物のごみ処理がいよいよ始まろうとしていた。

処理費はなんと県費で500億円

 豊島の家浦港に着くとすぐ、廃棄物対策豊島住民会議の事務所に行き、責任者の砂川三男さんから今までの経緯や現状とこれからの処理方法等について説明を受けた。

 その後、現地に車で行き各施設や島中を案内して戴いた。
 現場は、ごみ全体が膨大な遮水シートによって覆われ、暫定的な環境保全措置工事がすでに完成していた。

 廃棄物は豊島の隣にある島・直島に建設された中間プラントで溶融し無害化される予定である。そのために、「中間保管・梱包施設」「高度廃水処理施設」「廃棄物専用桟橋」が建設されていた。廃棄物が無くなるまでに、今後10数年かかる。
遮水(しゃすい)シートで覆われた
広大な不法投棄現場
豊島に関する詳細は産廃物対策豊島住民会議ホームページでご覧ください。

知って得するコーナー

知らないで損をしたことがあると思います。今回から「知っていて得をするコーナー」を新しく開設しました。

国民健康保険税の分割納付について
 会社を首切りやリストラされると、今までの社会保険から国民健康保険になります。
 会社では給料から毎月保険料が天引きされていましたが、国保は7月から3月までの9回に分けて収めるようになります。前年の所得により計算さるるため、「アッと驚くほど高額」になります。働く所もなく、どうにも払えない場合は、分割納付等も出来ます。国保年金課に気軽に相談してください。

『今後の日程』

8月 21

共産党「長野県議会議員団」と市長との懇談会
第10分団消防委員会「幹事会」

22 原水爆禁止2003年世界大会(長崎)上小代表団会議
26 市議会「駅周辺整備対策特別委員会」
上田市農業委員会「上田地区審議会」
27 真田町外一市一町共有財産組合「決算審査・出納検査」
市議会「厚生委員会」と「私立保育園協会」の懇談会
29 上田市農業委員会「農地部会」
染屋台河岸段丘の緑地帯保全に関する会議
30 学校給食を考える「市民の集い」(モルティしおだ)
31 岩下公民館「上棟式」
9月 1 上田市地震総合防災訓練
2 9月市議会定例会召集
3 上田市農業委員会「作況調査」、国分自治会代議員会
7 金井忠一後援会「マレットゴルフ大会」(小牧橋)
8〜10 市議会一般質問
12

厚生委員会

15

国分自治会「敬老会」(国分公民館)

21 神川地区公民館「マレットゴルフ大会」(小牧橋)
24 市議会最終日(委員長報告・質疑・討論・採択)
金井忠一後援会「マレットゴルフ大会」締め切り迫る
  • 期 日 9月7日(日) 午後3時 集合(締め切り8/31)
  • 場 所 小牧橋マレットゴルフ場
  • 参加費 1,500円(マレットのみ500円)(懇親会あり)
  • 申し込み 中村重信(25-1931)、久保田健二(22-5573) 
木曽路日帰リバス旅行のご案内
今年の後援会主催による「日帰りバス旅行」を計画致しました。
多数の皆さんの御参加をお待ちいたしております。
・期 日 10月12日(日)午前6時 史跡公園発
  • 会 費 8,000円(会費は当日)
  • バ ス 千曲バス 大型 ・申し込み期限 9月30日
  • 工程(概要)・・(申し込み・お近くの役員か金井議員まで)
  • 国分史跡公園駐車場(午前6時)〜上田IC〜上信越道〜長野道〜中津川IC〜馬籠宿〜妻籠宿〜上松〜赤沢自然休養林(バーベキュー昼食・12時から午後3時まで)森林鉄道・鉄道記念館・散策〜木曽福島〜奈良井〜塩尻IC〜長野道〜上信越道〜上田IC〜史跡公園(午後6時)
ひ と こ と(忠)

長崎の原水禁大会の帰り、昨年結婚して九州・小倉にいる二男のところに泊めてもらった。

子どもができたので、安産で健康な赤ちゃんが誕生するように、
妊娠五ヶ月目の戌・いぬの日に岩田帯をしめてお祝いをする『帯祝い』を身内で行なった。

遠くにいるため、何回も行けないので、都合をつけて寄る事にした。
私にとっては四人目の孫が来年1月に誕生する予定である。

丈夫な赤ちゃんの誕生を願い小倉を後にした。