トップ ページ |
上田市議会 質問記録 |
過去の 忠ちゃん便り |
福祉の国 視察報告 |
プロフィール | ご意見ご感想は こちらまで |
|
|||||||||||||||||||||
市民の暮らし優先で希望ある市政に |
|||||||||||||||||||||
平成16年度予算に対する要求書を市長に提出(日本共産党市議会議員団)・・福祉・医療・教育・環境・産業・雇用施策などの充実を・・12月25日、日本共産党上田市議会議員団(3人)は、高村京子県議会議員とともに、母袋上田市長に2004年度(平成16年度)予算に対する要求書を提出いたしました。 ・・市民の切実な要望を27項目177の要求にまとめる・・
|
|||||||||||||||||||||
イラク派兵反対の声を大きく[上田市での統一行動に参加を] どなたでも参加できます。 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
・・日本共産党議員団「会派行政視察」報告(概要)
|
平成12年9月から周辺地域への汚染拡大防止のため、有害物質を含む水が海域に流失しないように海岸線に遮水壁を造り、廃棄物等の飛散や雨水流入を防ぐために遮水シートを一面に覆うなどの暫定的な環境保全措置が行われた。 | |
平成15年4月に、豊島には高度排水処理施設、中間保管・梱包施設が完成。隣の直島には中間処理施設が完成し、コンテナダンプトラック18台により海上輸送された廃棄物等が焼却・溶融処理され始めた。8月から本格的稼動している。 今、小さな島の住民が団結し闘ってきた運動が、全国で起こっている産業廃棄物問題の原点として注目されている。 |
|
写真→ 不法投棄された廃棄物を遮水シートで覆ってある現場 手前のドラム缶は廃棄物の中から多量に堀り出されたもの |
(財)宇治市野外活動センター(宇治市100%出資)が運営しており、職員は、市派遣職員(課長級)1人、財団職員5人、嘱託職員、臨時職員がいる。
農業生産法人を地域の住民に作ってもらい、食堂や施設清掃などを業務委託している。地域住民の雇用が確保されると共に、地場の農作物を食堂で利用している。
多くの市民に(子供達から青年、家族、企業まで)利用してもらうように、各種の講座や自主事業が年間通して開催されている。利用者は年間6万人を越えており、利用頻度が高い。
「利用していただいて有難うございます」という態度が職員に満ち溢れている。すばらしい心のある施設であり感激。
山本宣冶の墓前で(花屋敷山本家之墓) =宇治市
倒産やリストラ・首切りが多くなり、その上、ハローワークに行っても、「働きたくても働く場所がない」状況です。また、病気で働くことができずに、生活が苦しくなっている市民が増えてきております。(私への相談も急増)生活が大変なときには生活保護を受けよう生活に困っている人は、誰でも生活保護を申請でき、条件にあっていれば、平等に受けることができます。 市役所の福祉事務所で「生活保護の申請をする意志があり、申請用紙がほしい」とはっきりいうことが大切です。 生活保護法は、生活苦や病気などの社会的貧困から、国の責任で国民を守ることを目的としてできております。 |
『今後の日程』 |
||
1月 | 23 | 農業委員会上田地区審議会、共産党旗開き |
24 | ピースウォーク(原町スクランブル交差点) | |
25 | 岩下コミュニティセンター完成祝賀式 | |
27〜28 | 厚生委員会行政視察 (茨城県総和町、大田区) |
|
30 | 農業委員会農地部会 市職員労働組合「旗開き・新春パーティー」 |
|
2月 | 31〜2 | 人権・民主主義問題シンポジウム (津山市) |
8 | 神川地区自治会連合会総会(大屋公会堂) | |
11 | 上小地区党議員研修会 (県政、合併問題等) |
初心忘れず元気一杯にがんばります
|